電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | AKGY100BTPIK |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ピンク |
コネクタ | bluetooth |
材質 | プラスチック |
電池種別 | リチウムイオン |
AKG Y100 WIRELESS Bluetoothイヤホン カナル型/AAC/アンビエントアウェア/3ボタンリモコン/通話マイク付き ピンク AKGY100BTPIK 【国内正規品/メーカー保証1年付き】
ブランド | AKG |
モデル名 | AKG Y100 WIRELESS |
色 | ピンク |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
接続技術 | bluetooth |
この商品について
- AKGリファレンスサウンドの高品質ストリーミングを実現した「AKG Y100 WIRELESS」
- 周囲の音の聞こえやすさを調整できるアンビエントアウェア機能を搭載
- 人間工学に基づいた快適で丈夫なデザイン
- 最大2台のデバイスとBluetooth接続が可能な「マルチポイント」機能搭載
- 約2時間の充電で最大約8時間のワイヤレス音楽再生が可能
- マイク付き3ボタンリモコン、快適にフィットするイヤチップ
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
AKG Y100 WIRELESSは、テクニカルグラミー賞を受賞したAKGリファレンスサウンドをワイヤレスで楽しめるモデルです。
Bluetoothのコーデックは、SBCに加え、データ送信時にタイムラグが少ないAACに対応しているため、対応オーディオデバイスと接続した際に高音質でのワイヤレス再生が可能です。AKGの高いサウンドクオリティをそのままに、カジュアルにお楽しみいただけます。
周囲の音の聞こえやすさを調整できるアンビエントアウェア機能を搭載。駅のホームで案内放送を聞きたいときなどに便利な機能です。
人間工学に基づき、首の形にフィットする柔軟な素材で作られたネックバンドと、イヤホン本体には耐久性のあるメタルハウジングを使用。未使用時の収納等に便利なマグネットを本体に内蔵し、快適で丈夫なデザインに仕上げました。カラーは、ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの4色で展開します。
最大2台のデバイスにBluetooth接続し、電話の着信時に切り替えて使える「マルチポイント」機能を搭載。
片方のスマートホンで音楽を聴いている最中でも、もう片方のスマートホンの電話の着信を受けることができるため、会社用とプライベート用などで2台のスマートホンをお持ちの方に便利な機能です。
※2台同時に音楽を聴くことはできません。
約2時間の充電で最大約8時間のワイヤレス再生が可能なため、頻繁に充電する必要はありません。 長時間の使用でも充電切れの心配をすることなくお使いいただけます。
また、時間がないときにも便利な急速充電機能に対応しているため、約15分の充電で、最大約1時間の音楽再生が可能です。
※再生時間は、使用環境により異なります。
ケーブルには、マイク付き3ボタンリモコンを搭載しているため、通話・音量調整・曲の操作(再生・一時停止・曲頭戻し・曲送り)が可能。移動中や作業中などでもリモコンで簡単に操作ができます。
ソフトなフィット感のシリコン・イヤチップは、S/M/Lの3サイズを付属。外部騒音をしっかりとアイソレーションすることで、小音量でもクリアなサウンドをお楽しみいただけます。
受賞
- ビジュアルグランプリ2019 ライフスタイル分科会 受賞
- ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
メーカーによる説明

AKG Y100 WIRELESS
AKGリファレンスサウンドのハイクオリティな音質をワイヤレスで楽しめる、「Yシリーズ」のBluetooth対応モデル。
周囲の音の聞こえやすさを調整できる「アンビエントアウェア」の搭載に加え、最大2台のデバイスにBluetooth接続し、電話の着信時に切り替えて使える「マルチポイント」機能を搭載。
|
|
|
---|---|---|
AKGリファレンスサウンドの高品質ストリーミングを実現した「AKG Y100 WIRELESS」AKG Y100 WIRELESSは、テクニカルグラミー賞を受賞したAKGリファレンスサウンドをワイヤレスで楽しめるモデルです。Bluetoothのコーデックは、SBCに加え、データ送信時にタイムラグが少ないAACに対応しているため、対応オーディオデバイスと接続した際に高音質でのワイヤレス再生が可能です。AKGの高いサウンドクオリティをそのままに、カジュアルにお楽しみいただけます。 |
「アンビエントアウェア」機能搭載周囲の音の聞こえやすさを調整できるアンビエントアウェア機能を搭載。駅のホームで案内放送を聞きたいときなどに便利な機能です。 |
人間工学に基づいた快適で丈夫なデザイン人間工学に基づき、首の形にフィットする柔軟な素材で作られたネックバンドと、イヤホン本体には耐久性のあるメタルハウジングを使用。未使用時の収納等に便利なマグネットを本体に内蔵し、快適で丈夫なデザインに仕上げました。カラーは、ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの4色で展開します。 |
|
|
|
---|---|---|
約2時間の充電で最大約8時間のワイヤレス音楽再生が可能約2時間の充電で最大約8時間のワイヤレス再生が可能なため、頻繁に充電する必要はありません。 長時間の使用でも充電切れの心配をすることなくお使いいただけます。 また、時間がないときにも便利な急速充電機能に対応しているため、約15分の充電で、最大約1時間の音楽再生が可能です。 ※再生時間は、使用環境により異なります。 |
最大2台のデバイスとBluetooth接続が可能な「マルチポイント」機能搭載最大2台のデバイスにBluetooth接続し、電話の着信時に切り替えて使える「マルチポイント」機能を搭載。片方のスマートホンで音楽を聴いている最中でも、もう片方のスマートホンの電話の着信を受けることができるため、会社用とプライベート用などで2台のスマートホンをお持ちの方に便利な機能です。※2台同時に音楽を聴くことはできません。 |
マイク付き3ボタンリモコン、快適にフィットするイヤチップケーブルには、マイク付き3ボタンリモコンを搭載しているため、通話・音量調整・曲の操作(再生・一時停止・曲頭戻し・曲送り)が可能。移動中や作業中などでもリモコンで簡単に操作ができます。 ソフトなフィット感のシリコン・イヤチップは、S/M/Lの3サイズを付属。外部騒音をしっかりとアイソレーションすることで、小音量でもクリアなサウンドをお楽しみいただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
Y100 WIRELESS | N200 WIRELESS | N5005 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
104
|
5つ星のうち3.6
98
|
5つ星のうち3.8
17
|
価格 | — | ¥20,800¥20,800 | ¥57,800¥57,800 |
タイプ | 密閉ダイナミック型(カナル)Bluetooth ワイヤレス | 密閉ダイナミック型(カナル)Bluetooth ワイヤレス | 密閉4ウェイ5ドライバーハイブリッド型(カナル) |
Bluetooth | バージョン4.2※Class 2(通信距離10m、障害物がない場合) | バージョン4.1 ※Class 2(通信距離10m、障害物がない場合) | バージョン4.1 (伝送範囲:Class 2、通信距離10m、障害物がない場合)、連続使用時間(充電時間 約2時間、音楽再生 約8時間 ※充電・再生時間は使用環境により異なります。) |
対応プロファイル | HFP v1.7、A2DP v1.3、AVRCP v1.5 | A2DP v1.2、AVRCP v1.4、HSP v1.2、HFP v1.6 | A2DP v1.2, AVRCP v1.4, HFP v1.6, HSP v1.2 |
対応コーデック | SBC, AAC | SBC、AAC、apt-X | SBC、AAC、apt-X |
周波数特性 | 20Hz – 20kHz | 20Hz – 20kHz | 10Hz-40kHz |
インピーダンス | 16Ω | 16Ω | 18Ω |
ケーブル | スマートホン用マイク付3ボタンリモコン搭載ケーブル、イヤホン左右本体間: 約90cm | スマートホン用マイク付3ボタンリモコン搭載ケーブル、イヤホン左右本体間:約54cm | φ2.5mmツイストバランスケーブル:1.2m、 φ3.5mmリモコン付ツイストバランスケーブル:1.2m、 Bluetoothケーブル:左右間長さ0.7m、 AKG純正アップグレードケーブル:1.2m |
重量 | 25g | 15.6g | 11.4g (ケーブル含まず) |
連続使用時間 | 充電時間 約2時間、音楽再生 約8時間 ※充電・再生時間は使用環境により異なります。※急速充電対応(約15分充電で約1時間再生可能) | 充電時間 約2時間、音楽再生 約8時間 ※充電・再生時間は使用環境により異なります。 ※急速充電対応(約10分充電で約1時間再生可能) | 充電時間 約2時間、音楽再生 約8時間※充電・再生時間は使用環境により異なります。 |
付属品 | 充電用ケーブル、イヤチップ(Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ ※Mサイズ装着済み)、キャリングポーチ | 充電用ケーブル、イヤチップ(XSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ ※Mサイズ装着済み)、キャリングケース、クリーニングツール | リモコン付ツイストケーブル、ツイストバランスケーブル、Bluetoothケーブル、純正アップグレードリケーブル「CN120-3.5」、 メカニカル・チューニング・フィルター4種(HIGH BOOST、MID-HIGH BOOST、REFERENCE、BASS BOOST)※ REFERENCE装着済、 イヤチップ(XS/S/M/L) ※Mサイズ装着済、スピンフィットイヤチップ(S/M/L)、 専用キャリングケース、フライトアダプタ、クリーニングツール、 USB充電用ケーブル、シリアル番号プレート |

ケーブルは柔らかく、コンパクトに収納できる(上)操作はリモコン部に装備されたボタンを押すだけ(下)

Presented by PHILE WEB
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『PHILE WEB(ファイルウェブ)』(http://www.phileweb.com)による商品レビュー。
PHILE WEB(ファイルウェブ) プロによる商品レビュー
AKGだから “安心” のクオリティ
Bluetoothイヤホンとしてのベーシックな完成度の高さはもちろん、手頃な価格であることにも要注目。さらに、外音取り込み機能「アンビエントアウェア」を装備する点が大きな特徴だ。
アンビエントアウェアボタンを押すと、まず音楽の音量が一旦ぐっと下がり、同時にマイクで集音した周囲の音が再生音にミックスされて聞こえるようになる。
サウンドの大まかな傾向としては、中高域のシャープさ、ぎゅっとした密度は出さず適度なスペースをすっと空けた空間表現が持ち味というタイプ。「スッキリ系」という言葉がしっくりくる。
ボーカルもシャープ。シャープでいてサ行の刺さりも嫌な感じにはなっていない。その音色と空間のスペースの余裕のおかげか、全体として磨き上げられたステンレス素材のような、華やかな明るさを備えている。
AKGらしい堅実な完成度で、正統派だけれど堅苦しくはなく、音のよさを実感しやすい音作り。シンプルな使い勝手による実用的な提案性を備えたアンビエントアウェア。本機は、数多あるワイヤレスイヤホンの中で、スタンダードモデルのひとつとなり得る実力を備えている。
- このレビューは PHILE WEB 所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:https://www.phileweb.com/review/article/201810/01/3178.html
- 文:高橋 敦
- 執筆日:2018/10/1
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
iPhoneとiPadの両方から音を出す事はできませんが、iPadでYouTubeなどを観ている最中にiPhoneに電話がかかってくると、
呼び出し音が鳴るので便利です。LINEなどの着信音もなりますので大事な連絡を逃す事はありません。便利です。
コーデックについては、遅延の少ないAACを採用しているので、iPhoneやiPadを利用している方にはバッチリです。
アンドロイドの場合はSBCなので動画視聴のときにやや遅延があるでしょう。
1台目のペアリングは電源ボタン長押し、2台目のペアリングは電源ボタンとボリュームUPボタン同時長押しでできます。
一度ペアリングすれば、次に電源を入れた時には2台とも自動でペアリングできます。
次から電源を立ち上げた時は電子音が鳴り、ペアリングが完了するとプッと短く再度電子音がなります。
アンビエントアウェア機能は、元の音の大きさが大きいとあまり効かない感じです。
しかし元の音の大きさが普通の大きさであれば、アンビエントアウェアをONで充分に外の音が聞こえます。
肝心の音に関してですが、始めの一歩はイヤーピースのサイズを合わせてください。
一応S.M.Lサイズのイヤーピースが付いてます(USBケーブルと同じ箱に入っています)が、
それで合わなければ他社の発売しているイヤーピースを検討しましょう。
慎重に合わせないと本来の音が楽しめません。
ちなみに私はスピンフィットを利用しています。
イヤピースがフィットしている前提で音の話をします。
タイプ的に言うとフラット型だと思います。高音も中音も低音も良く鳴っています。
10000円しないワイヤレスイヤホンでは大分良い音を鳴らしてくれる品だと思います。
音の分離は普通ですが、音場が広めでライブで聴いている感じになります。
以前、AKG702というヘッドホンを使用していましたが、ヘッドホンで感じたAKGサウンドを、このイヤホンでも感じることができました。
充電2時間で再生時間は約8時間とたっぷりありますし、充電切れしても20分くらい充電すれば1時間以上使えます。
ただ充電が無くなってきた時は、一度短い電子音が鳴って、そのまま使っているといきなりOFFになります。
ネックバンド式についてですが、左のリモコンから右のバッテリーまで首の後ろに周る部分が太くて張りのあるケーブルで、使用中は安定していて良いのですが、しまう時クルクルと丸めてしまうのは難しいです。
特に付属品のポーチが小さくてしまうのは困難だったので、100均でB6サイズのポーチを買ったらネックバンドを丸めなくて済むジャストサイズでした。
ただ一つ汗などでネックバンドが変質するのが心配です。
とても良いワイヤレスイヤホンなのに、他の方達のレビューの☆の数が少ないのが不思議です。
以下は私自身がこのヘッドフォンを使って感じた勝手な感想です。
◇音楽の中にボリューム感と透明感を感じる。
悪く言えば聴く曲によっては音が結構軽めの時があり、その場合はイヤホンを耳に強く突っ込んで回避。
ポップスやクラシックは良さそう、ボーカルものは声が聞き取りやすいし中音域やベースもクリアな気がする。
クラブ系テクノ系はちょっとボリュームを上げないと低音感が足りないかも。きれいに聴けているけどやっぱりちょっと軽いかも。
◇聴いていて耳が疲れにくい
以前はJBLで耳にピッタリしていたからか低音が耳の奥にきつかったので長時間リスニングしていると耳が痛くなった時あり、今のところこれは気にならない。
◇バッテリーもちは微妙。
もちはあまり良くないかも、2日~3日に1回くらいで気付いた時に充電しています。
購入当初は首にかける形式が嫌だったのでなかなか好きになれなく、買わなきゃよかったモードでしたが使い続けていくうちに気に入ってきました。
bluetoothの繋がりも以前使用のものに比べたらスムーズだし今後もヘッドフォンはAKGで探したい。
低音から高音までバランスの良い音です。
長時間聴いても疲れないと思います。
iphone8とipad(第6世代)で使用していますが、ペアリングも簡単で、接続安定性も良いです。
装着感も良いですが、イヤピースはSサイズとMサイズの中間が有るとなお良かったと思います。
参考になればと思い、イヤピースと本体(イヤピースを外した状態)の画像有り。
約1ヶ月半使用しての追記
バッテリーの持ちに関して、カタログ上は最大8時間とありますが、7時間位の印象です。
通勤などで、毎日2時間程使用して4日間は持たないです。
評判を聞いてSpinFitのCP145のMサイズを使用しています。音質と耳への装着感が向上してとても良いです。純正のイヤピースのSサイズとMサイズとの間ですがMサイズ寄りの大きさだと思います。

低音から高音までバランスの良い音です。
長時間聴いても疲れないと思います。
iphone8とipad(第6世代)で使用していますが、ペアリングも簡単で、接続安定性も良いです。
装着感も良いですが、イヤピースはSサイズとMサイズの中間が有るとなお良かったと思います。
参考になればと思い、イヤピースと本体(イヤピースを外した状態)の画像有り。
約1ヶ月半使用しての追記
バッテリーの持ちに関して、カタログ上は最大8時間とありますが、7時間位の印象です。
通勤などで、毎日2時間程使用して4日間は持たないです。
評判を聞いてSpinFitのCP145のMサイズを使用しています。音質と耳への装着感が向上してとても良いです。純正のイヤピースのSサイズとMサイズとの間ですがMサイズ寄りの大きさだと思います。


このAKGのイヤホンはそのどちらも気にならない、しかも音も良い大変気に入るものとなりました。iPhone7で音量は丁度半分の設定にしてあらゆる音楽を聞きましたが、例えばchildish gambinoのthis is americaの0:48あたりからのうねるベースを聞いてこのイヤホンはしっかりと低音が出ているなと判断できました。その他100Hz以下のキック音のアタック感にも満足しています。「こんなギターの歪の質感だったんだ」と音に関して改めて気づくことさえありました。
蛇足ですが、アンビエント機能を押すと若干音量が下がり周囲の音(特に高周波あたり)が確かに聞こえやすくなっています。音楽を聴きたいけど周りの音に注意したいという状況、主に電車内のアナウンス等ではなかなか活躍するかと思います。
※2018/09/12追記
購入から何週間か通勤で使ってみたり感想ですが、なぜか歩きながらイヤホンを装着していると「チッ、チッ、チッ」とハイハットの様なノイズがよく聞こえてきます。こういった現象は初めてなので調べてみたらどうやらタッチノイズと呼ばれるものにも該当しない様子です。故障でしょうか。かなり気になるので問い合わせてみようと思います。他にも同様の現象を体験された方のコメントも気になります。
iphoneで使用していますがたまにチッチッと言うノイズが混じるのが不快です
フル充電で電源をOFFにした状態で5日ほど経つと充電が切れます これは使用なのか不良品なのかわかりません
前使ってた安いものでも数ヶ月以上放置していても充電が減ることは無いので
使いたい時に使えないのはがっかりです
アンビエントモードは個人的には使えないです。
早送り巻き戻しは音量ボタン長押しなので注意した方がいいです。私はダブルクリックの方が良かった...
購入半年でコントローラとイヤホンの接合部分が断線し片側が聞こえなくなりましたが保証期間内ということもあり迅速に交換していただきました。
構造上弱い部分なのでポケットそのままに突っ込むなどの雑な扱いであまり負担を掛けないほうがいいでしょう。
先日iPhoneとiMacでの使用目的にて購入。
結果、iPhoneには問題なくつながるが、iMac OS 10.15にはつながりませんでしたので、カスタマーサポートに連絡したところ、Macにつながらない症状などは聞いたことがないとのことで、製品をチェックしてくれることになり、買ったばかりのAKG Y100を日本国内の代理店らしき株式会社HIROSEというとこころに送付しました。
一週間以内といわれていた修理・チェックは、何の連絡もないまま2週間が経ち、製品には問題なしとそのままの状態で送り返されました。再びカスタマーサポートに電話連絡し疑問をぶつけてみました。ちなみにこちらのカスタマーサポートはフリーダイヤルではないため通話は全て有料です。
製品には問題ないということは仕様ということはMacにつながらないというのは仕様かどうか尋ねると、驚くことにその答えは「テスト機としてMacがないのでつながるかどうかの検証はやっていない。製品としてハーマンの規格には合っているので製品の問題ではありません。」とのこと。その規格について問い合わせても「社内のことですので」とのらりくらりの返答。「全ての機器でテストしているわけではないので当然つながらない機器がある可能性があります。」とのこと。ウェブで調べたらMacにつながらないという報告が数多くあるので、せめてAmazonの商品ページにMacはサポート外の記載ぐらはしたらどうですかと尋ねると、「そもそもつながらないことを確認していない(検証機がない)のでそのような記載をする予定はない」そうです。
返品についても問い合わせしてみましたが、返品は一切受け付けていないそうです。不具合があれば「修理」のみの対応ということなので、Macにかぎらずせっかく購入した商品が自分の持っている機器とつながらないとしても、ハーマンインターナショナルのサポートで規格内・仕様と判断されれば泣き寝入りしかないということです。
ハーマンさんの製品は好きなんですけどね、こういうビジネスはもうやめませんか?